自分の工作手法の課題、SJナイフ特有の注意点があると分かりました…
マスターにピン穴をあける。セット治具となる木片にも穴あけ。この時、スプリングバックがセット治具よりも外にある状態のほうがあとあと加工しやすい。
後ろ側2本のピンは2mmで設計してたけれど、買い忘れ(^^;)3mm材から削り出し。正確に寸法を出すには骨が折れる…。
ピンをさして治具と合わせてみる。この状態でマスターにドリルで傷をつけた後、マスターだけで穴あけ。
ピボットは何もない状態で。
マスターと治具、完成。
ライナーを切り出す。0.5mmという薄板なので、切断で力がかかると曲がってしまう。余ってた2mm板とCクランプで切断するフチまで固定する。糸鋸での切断。
切断できる。
削るにも曲がりやすいので、こんな感じで力がかからないように。
いつの間にかライナーの後ろ穴が開いている(^^;)
ガンガン進んで、 ブレードのロックプロジェクションを成形。
プロジェクションも成形できたら、セットしてみる。
この段階でハーフ状態のロックが効かないという問題が発生(^^;)
その原因は自分の工作手法の課題と推測。
よくよく部品を観察してみるとライナー(マスターも)とスプリングをセットしてみると、スプリングが開き気味(^^;)
たぶん穴あけの際にずれた模様。これはR1308モデルでも発生し、隠しピンで対処したことがある。位置決めは確実に行う必要がある。赤文字のところで書いた方法ではダメだということ…。今考えているのはクランプでがっちりしなければいけないのかと考え中。
(この件、実はピンもよくなかった。やっぱり初めから寸法の出たピンを使うのが良い。)
もう一つ、SJナイフ特有の注意点と言うのはセット治具の材質。K職人さん、山本徹さん、共に金属製のセット治具なのは理由がある(笑)
木質材料では力不足。アクションさせると穴径が広がってしまった。SJナイフは松葉型スプリングよりも大きな荷重が発生する。松葉型のおよそ10倍。この荷重に耐えるには金属製である必要がある様子…。
むむ、ということは0.5mmNS+2~2.5mmMOPでその荷重に耐えないといけないということ!?
これは厳しいかも(^^;)
さらに、ブレードもタングエンドのラインまでぴったり削ってしまった…。
課題ばかり。
あ、いないとは思うけれど、ペーパーパターンでフォールダーを作る人、パターンの向きはそろえましょう(^^;)マスターだけ逆向きとか、困ります(汗)ライナーはRL両方作ってもいいかも。
1.ブレード、スプリング、ライナーマスター、ライナーのパターン貼り付け1.0h+乾燥時間 ……実績0.5h+乾燥時間
2.ブレード、スプリングの切り出し1.0h
3.ブレード、スプリングの外形粗成形2.0h
4.ブレード、スプリングの穴あけ1.0h …… 2~4工程実績合計2.5h(2~4は分けて行える工程じゃなさそう…)
2.ブレード、スプリングの切り出し1.0h
3.ブレード、スプリングの外形粗成形2.0h
4.ブレード、スプリングの穴あけ1.0h …… 2~4工程実績合計2.5h(2~4は分けて行える工程じゃなさそう…)
5.ライナーマスター、ライナーの切り出し・穴あけ4.0h ……2h(修正のため、時間は増えそう。)
6.ブレード、スプリングの外形成形8.0h ……1.5h(まだまだかかります。)
7.ブレード面の研削・研磨6.0h
8.スプリング仕上げ3.0h
9.熱処理送付
10.ハンドル材基準出し3.0h
11.ライナー基準辺成形1.0h
12.ボルスター、ハンドル材貼り付け(1.0h+硬化時間)×2
13.ハンドル外形成形6.0h
14.ハンドルファイルワーク、面取り6.0h
15.ブレード、スプリング仕上げ6.0h
16.組み立て3.0h
合計53.0h ……通算実績6.5h
6.ブレード、スプリングの外形成形8.0h ……1.5h(まだまだかかります。)
7.ブレード面の研削・研磨6.0h
8.スプリング仕上げ3.0h
9.熱処理送付
10.ハンドル材基準出し3.0h
11.ライナー基準辺成形1.0h
12.ボルスター、ハンドル材貼り付け(1.0h+硬化時間)×2
13.ハンドル外形成形6.0h
14.ハンドルファイルワーク、面取り6.0h
15.ブレード、スプリング仕上げ6.0h
16.組み立て3.0h
合計53.0h ……通算実績6.5h
4 件のコメント:
2mmm丸棒、自作してるトコが凄い(笑
私もはじめは木の治具でやってましたが、使ってる内に穴がスカスカに大きくなって来たのでアルミにしました。アルミを選んだのはその辺にあったからです。
K(職人さん?)こんばんは
丸棒は、買ったほうがいろんな意味で安いですw
やっぱりそうでしたか(笑)考えることはおなじですね(^^;)
gfdさんこんにちは。
コンテストのナイフも一段落したので、次のナイフにボチボチと取り掛かっております(娘用)。
本格的なフォールディングナイフに手を出す前に、K職人さんに貰ったウエンガーの改造あたりからボチボチと始めてみます。
さて話は変わりますが、本日久しぶりにHPの更新をしました。
HPのほうからもgfdさんのブログをリンクさせて頂きました。
今後とも宜しくお願いします。
Ben2さんこんばんは
守り刀風のナイフとカスタムウェンガーですか。どっちも精密な作業が必要そうですね(^^;)
リンク、貼っていただいてありがとうございます。
こちらからもリンクさせてください(^^)
コメントを投稿