NEXTはフィクスド?
今日、作業はしっかりできたものの、UPするにもブツに変化がないので面白くない!
で、次作の構想。
ほんとはIXLのスティレットのコピー(岡安鋼材さんのHPに載ってるやつ。カッコイイ!)とかしたいななんて思ってたけど、ブレード研削の技術を磨かねばいかんと思い(ついでにスプリングの先端の構造も?)、寄り道。
ナイフメイキング読本をスキャナで読み込んでトレースしてみた。ファスナーボルトやソングホールはあり合わせなんで少し寸法が変わるけど、外形はフルコピーの予定。
トレースしてみて思ったのは、すごく気を配ってデザインしてるなってこと。ハンドルの腹側はストレートじゃない!びみょ~に膨らんでる。小指のかかるであろう部分もRの組み合わせ。そしてハンドルエンドはとっても男性的なデザイン。ラブレスさんやるなあw
今日、テレビで日本の製造業どうすんの!?的な番組をやってたので見てみたら
・続けること(東レの研究開発)
・人とは違う武器を持つこと(ダイキンの制御技術)
・自由闊達な職場の雰囲気(ソニーの企画力)
が大切なんて言ってた。
・続けること→いつもものずきさんが言ってるなあ。
・人とは違う武器→Ben2さんをはじめみんな工夫してるなあ。
・自由闊達→この業界のこと!?
伸びちゃうんですかね、この業界(笑)
なんちって。本業も(こそ?)頑張らねば…。
5 件のコメント:
gfdさん、こんばんは。Ben2です。
引き合いに登場させて頂きありがとうございます(^-^)/。
けど、人と違うモノってあまり無いんですよ〜。ごくごく一般のおっさんですよ〜σ(^_^;)。
この業界、私の様な変なデザインのモノが認めて頂ける?という事は、とても自由闊達なのだと思います。
ただ、マーケットがとても小さいですからね…。この業界の発展のためには、マーケットを広げる様に、もう少しナイフに興味を持って貰える様な努力が必要かも知れませんね。
ナイフメイキング読本って、あの型が出てるページだけでも価値があるよw
ラブレススタイルって、各部の寸法に法則性みたいのがあるらしい。(おいらも今一分らんがw)
そっくり真似して作ってみると、色々面白い事が分るかもね。
>Ben2さん
マーケットが小さい。その通りですね(^^;)
ナイフや刃物に関心を持ってる人の割合は身の回りから考えて1/100とか1/1000よりも更に少ないイメージです。
具体的な方策が思い浮かばないのですが、やってる人が細々とでも続けていかないと、ですね。
>ものずきさん
そこまで意識して見たことなかったですw
ただ言われてみたらそうですね、プロのマスターを見られるってすごいことだ。
マスター通りに作れるかは別な話なんですがw
お国はナイフを取り締まる一方ですからね~!何か起爆剤がないと、マーケットは衰退しちゃいます。実用だと猟師、釣り人、キャンプ位でしょうか?釣りはキャッチ&リリースとかで魚捌かない人も多いですし。何とかしなくちゃいけないですよね、この業界も。
>Kさん
刃物を使う文化が発展していけばいいなとおもいますね。どんどん道具がなくても何とかなるような社会になってるので…。
まずはネット上のつながりからでも文化を作っていきましょう(^^)
コメントを投稿